帽子とノスタルジックなアジア雑貨のお店 ドーナッツトーキング
週末に盟友・姉妹屋のところへ
ヘアアクセサリーを置いてもらおうと伺ってきました。
お店ではコームタイプはなかなか手にとってもらえないし、
和装なら髪飾りのコームはデイリーアイテム。
まぁ棚の賑やかしにでもしてもらおうと・・・。
近所のよしみで気安く預けさせてもらったうえ、
帰りにかわいいゼリーのお土産まで持たせてもらっちゃいました。
どんだけ甘やかされてるんや・・・。
と思わないでもないですが、
ここはありがたく年長者に甘えることに。
(姉妹屋妹は年下ですが・・・みょうに落ち着いているので若年寄枠)
頂いたのはゼリーのイエというお店のもの。
http://www.zerry-house.com/
キラキラぷるぷるでたいへんおいしく頂きました。
箱をあけた瞬間から楽しみました。
パソコンが息も絶え絶えなので、
更新も一苦労でなかなか仕事がスムーズにいかない。
そんななかではスウィーツは一服の清涼剤ですなー。
ドーナッツトーキング
ヘアアクセサリーを置いてもらおうと伺ってきました。
お店ではコームタイプはなかなか手にとってもらえないし、
和装なら髪飾りのコームはデイリーアイテム。
まぁ棚の賑やかしにでもしてもらおうと・・・。
近所のよしみで気安く預けさせてもらったうえ、
帰りにかわいいゼリーのお土産まで持たせてもらっちゃいました。
どんだけ甘やかされてるんや・・・。
と思わないでもないですが、
ここはありがたく年長者に甘えることに。
(姉妹屋妹は年下ですが・・・みょうに落ち着いているので若年寄枠)
頂いたのはゼリーのイエというお店のもの。
http://www.zerry-house.com/
キラキラぷるぷるでたいへんおいしく頂きました。
箱をあけた瞬間から楽しみました。
パソコンが息も絶え絶えなので、
更新も一苦労でなかなか仕事がスムーズにいかない。
そんななかではスウィーツは一服の清涼剤ですなー。
ドーナッツトーキング
PR
来る11/15(日)に催し物いたします。
「NO BORDERLANDS」
時間 11:00-16:00(店舗営業時間は19:00まで)
場所 ドーナッツトーキング
大阪市東住吉区針中野1-14-13
↑クリックすると大きい画像へ↑
ドーナッツトーキングはガーデニング用石けんや帽子
寄せ植えに使ってもかわいいホーローの器などをご用意。
温かい飲み物もお出しします。
ぴんぽんパン工房はおやつで参加してくださいます。
http://d.hatena.ne.jp/minayabu/
(↑最近、工房セバスチャンで販売もしてますよー☆南大阪っ子は是非!)
ドーナッツトーキング
「NO BORDERLANDS」
時間 11:00-16:00(店舗営業時間は19:00まで)
場所 ドーナッツトーキング
大阪市東住吉区針中野1-14-13
↑クリックすると大きい画像へ↑
藤井寺のハンドメイド雑貨屋さん「kusu*kusu」がやってきます!
多肉植物の寄せ植えの実演販売。
(お買い上げくださった方には多肉手帖をプレゼント)
ポップでどこか懐かしい雰囲気のハンドメイド小物。
華奢だけれど印象的なアクセサリー。
kusu*kusuのお二人がお話しながら、
お買い物のお手伝いしてくださいます。
おしゃべりやお買い物に一息ついたら、
温かい飲み物と「ぴんぽんパン工房」のおやつ(販売)をどうぞ。
ハンドメイドやガーデニングの楽しさをつめこんだ
NO BORDERLANDS(垣根・国境のない国)な一日を
是非過ごしにいらしてください。
多肉植物の寄せ植えの実演販売。
(お買い上げくださった方には多肉手帖をプレゼント)
ポップでどこか懐かしい雰囲気のハンドメイド小物。
華奢だけれど印象的なアクセサリー。
kusu*kusuのお二人がお話しながら、
お買い物のお手伝いしてくださいます。
おしゃべりやお買い物に一息ついたら、
温かい飲み物と「ぴんぽんパン工房」のおやつ(販売)をどうぞ。
ハンドメイドやガーデニングの楽しさをつめこんだ
NO BORDERLANDS(垣根・国境のない国)な一日を
是非過ごしにいらしてください。
ドーナッツトーキングはガーデニング用石けんや帽子
寄せ植えに使ってもかわいいホーローの器などをご用意。
温かい飲み物もお出しします。
ぴんぽんパン工房はおやつで参加してくださいます。
http://d.hatena.ne.jp/minayabu/
(↑最近、工房セバスチャンで販売もしてますよー☆南大阪っ子は是非!)
ドーナッツトーキング
季節ごとにおいしいパンをつくっている天然酵母ぱん・ペチカ さんが
パンの販売会をされるそう。
11/1(日)12:00
場所は中崎町のワヲン
http://www.monocafe-wawon.com/
お知らせのハガキをもらったんだけれど↑
この写真の空気感、すきやわー
画像をクリックすると大きいのへ
彼女のつくるパンは滋味深くって素材の味を楽しませてくれます。
めぐる季節をパンで味わえて、どこか旅情や郷愁を感じさせる味です。
是非。
彼女と知り合う前のこと。
初めてひとりで出展した手づくり市から帰ってペチカのマフィンを食べると
ホッと一息ついたと同時に興奮したことを思い出します。
それから何年も経ち、おしゃべりしたりお手紙したりするようになるとは
その時は考えもよりませんでした・・・。
時間と縁とは異なものです。
ドーナッツトーキング
パンの販売会をされるそう。
11/1(日)12:00
場所は中崎町のワヲン
http://www.monocafe-wawon.com/
お知らせのハガキをもらったんだけれど↑
この写真の空気感、すきやわー
画像をクリックすると大きいのへ
彼女のつくるパンは滋味深くって素材の味を楽しませてくれます。
めぐる季節をパンで味わえて、どこか旅情や郷愁を感じさせる味です。
是非。
彼女と知り合う前のこと。
初めてひとりで出展した手づくり市から帰ってペチカのマフィンを食べると
ホッと一息ついたと同時に興奮したことを思い出します。
それから何年も経ち、おしゃべりしたりお手紙したりするようになるとは
その時は考えもよりませんでした・・・。
時間と縁とは異なものです。
ドーナッツトーキング
さ、さむい。
足がひゃっこい。
(高くないのに)鼻もひゃっこい。
「スースーするわ」という妙齢の女性たちをみて
首を傾げていたのも今は昔。
昔は代謝がよかったのか、鈍感やったのか。
妙齢も過ぎかけた今となってはわかりません。
こんなにグッと寒くなると
風邪をひくんでないか?と戦々恐々です。
カチューユーやしょうが入りのお茶でなんとか乗り越えたいところ。
薬を飲んで眠くなるっていうのも、ここ2,3年で初めて実感しました。
泥のように眠くって・・・
「こんなに寝たらどんな風邪でもそら治るやろっ!」
と弱りながらの薬へつっこみデビュー。
大人って大変だ。
きょうは、そんな大人の与太話をふーんと聞き流す家人(年下)の誕生日。
「何年もたってから実感するがよいさー。」と思いながら
ケーキを焼いてきました。
帰ったらリクエストメニューの仕上げだー!
なんていったって、ばりんこ夏派ですが、
南海電車からみる通天閣はやっぱり冬のほうがすてきだと思う
ドーナッツトーキング
足がひゃっこい。
(高くないのに)鼻もひゃっこい。
「スースーするわ」という妙齢の女性たちをみて
首を傾げていたのも今は昔。
昔は代謝がよかったのか、鈍感やったのか。
妙齢も過ぎかけた今となってはわかりません。
こんなにグッと寒くなると
風邪をひくんでないか?と戦々恐々です。
カチューユーやしょうが入りのお茶でなんとか乗り越えたいところ。
薬を飲んで眠くなるっていうのも、ここ2,3年で初めて実感しました。
泥のように眠くって・・・
「こんなに寝たらどんな風邪でもそら治るやろっ!」
と弱りながらの薬へつっこみデビュー。
大人って大変だ。
きょうは、そんな大人の与太話をふーんと聞き流す家人(年下)の誕生日。
「何年もたってから実感するがよいさー。」と思いながら
ケーキを焼いてきました。
帰ったらリクエストメニューの仕上げだー!
なんていったって、ばりんこ夏派ですが、
南海電車からみる通天閣はやっぱり冬のほうがすてきだと思う
ドーナッツトーキング
落葉の季節にぴったりな歌。
そしてPVもすてきだ!
レコードかけて偉大な音楽の歴史にとびこみたくなる。
Q-Tip feat. Norah Jones 「Life Is Better」
スムースなピアノにうっとり。
これは↓スネアのショットが大きくきこえすぎるけれど、
クリス・デイヴのドラムはいつも楽しさに溢れてる!
Robert Glasper Trio 「jelly's da beener」
「空気を読む」とか「読まない」とか、「雰囲気感じてくれればわかるはず」
とか、不文律の自己規制を促されるシーンを最近目にする事がある。
耳が聞え、話す事ができ、便利なツールをもつことができる。
そんな恵まれた環境にいるのに、不自由なコミュニケーション。
きっとそこに流れている「空気」は澱んでる。
さっきの空気より、今たおやかに流れる風を感じたいなぁとわたしは思う。
美しき社長夫人・ビヨンセ(1:50くらいから登場)は楽しそう。
空気読んでるからかしら??
ドーナッツトーキング
そしてPVもすてきだ!
レコードかけて偉大な音楽の歴史にとびこみたくなる。
Q-Tip feat. Norah Jones 「Life Is Better」
スムースなピアノにうっとり。
これは↓スネアのショットが大きくきこえすぎるけれど、
クリス・デイヴのドラムはいつも楽しさに溢れてる!
Robert Glasper Trio 「jelly's da beener」
「空気を読む」とか「読まない」とか、「雰囲気感じてくれればわかるはず」
とか、不文律の自己規制を促されるシーンを最近目にする事がある。
耳が聞え、話す事ができ、便利なツールをもつことができる。
そんな恵まれた環境にいるのに、不自由なコミュニケーション。
きっとそこに流れている「空気」は澱んでる。
さっきの空気より、今たおやかに流れる風を感じたいなぁとわたしは思う。
美しき社長夫人・ビヨンセ(1:50くらいから登場)は楽しそう。
空気読んでるからかしら??
ドーナッツトーキング