帽子とノスタルジックなアジア雑貨のお店 ドーナッツトーキング
先日10/26(日)上賀茂手づくり市に出展致しました。
雨がひっきりなしに降る中お越し頂き有難うございました。
コラージュニットキャップやジョッキー、
ニットワークキャップなど沢山の方に見ていただけて
嬉しかったです。
フードマフラーなどはお客さんにアドバイス頂いたりして
大変勉強になりました。
ひと段落ついて市を見回ると、
沢山の人出で傘が行列していました。
そんな上賀茂さんを見たことがないので少し新鮮。
それでいつもの楽しみ「radio bagel」さんに
ベーグルを買いに行ったら、売り切れ・・・。
ご夫婦が嬉しい悲鳴をあげてらっしゃるなか
なんとか残っていたベーグルチップスを買いました。
(ベーグルチップスは二種類があってメイプルはおやつにぴったり。
岩塩はほんまビールに最高です!!!)
以前マフィンを買って美味しかった「天然酵母パン・ペチカ」さんを
探してウロウローとしていたら、
ペチカさんもひと段落したのかトコトコ歩いていて・・・。
いつもお一人でだしてはるので、買いに行くの後にしようっと
と自分の店に戻ったら、ペチカさんがいて・・・びっくり。
ペチカさんとこのパンは噛むとむぎゅーっと力強いあじがして
かなり好き。
この日は香ばしクルミぱんと緑茶のマフィンなどを買いました。
あとこの日はいい日だったみたいで、
上賀茂神社の結婚式を4組みました。
お嫁さんたちはみな綺麗で、神妙な面持ち。
白無垢・色内掛、あまりみたことない大振袖(本振袖?)と
思わず「めっちゃきれーい!」と声をあげてしまうくらい
目を楽しませてもらいました。
←前日夜にがんばるの図
次は道明寺天満宮手づくりの市と
姉妹屋・初冬のクラフトマーケットに向けて
ちょこちょこつくりためていかなければ。
La Brujita * ドーナッツトーキング
http://www.geocities.jp/do_nuts_talking/index.html
雨がひっきりなしに降る中お越し頂き有難うございました。
コラージュニットキャップやジョッキー、
ニットワークキャップなど沢山の方に見ていただけて
嬉しかったです。
フードマフラーなどはお客さんにアドバイス頂いたりして
大変勉強になりました。
ひと段落ついて市を見回ると、
沢山の人出で傘が行列していました。
そんな上賀茂さんを見たことがないので少し新鮮。
それでいつもの楽しみ「radio bagel」さんに
ベーグルを買いに行ったら、売り切れ・・・。
ご夫婦が嬉しい悲鳴をあげてらっしゃるなか
なんとか残っていたベーグルチップスを買いました。
(ベーグルチップスは二種類があってメイプルはおやつにぴったり。
岩塩はほんまビールに最高です!!!)
以前マフィンを買って美味しかった「天然酵母パン・ペチカ」さんを
探してウロウローとしていたら、
ペチカさんもひと段落したのかトコトコ歩いていて・・・。
いつもお一人でだしてはるので、買いに行くの後にしようっと
と自分の店に戻ったら、ペチカさんがいて・・・びっくり。
ペチカさんとこのパンは噛むとむぎゅーっと力強いあじがして
かなり好き。
この日は香ばしクルミぱんと緑茶のマフィンなどを買いました。
上賀茂神社の結婚式を4組みました。
お嫁さんたちはみな綺麗で、神妙な面持ち。
白無垢・色内掛、あまりみたことない大振袖(本振袖?)と
思わず「めっちゃきれーい!」と声をあげてしまうくらい
目を楽しませてもらいました。
←前日夜にがんばるの図
次は道明寺天満宮手づくりの市と
姉妹屋・初冬のクラフトマーケットに向けて
ちょこちょこつくりためていかなければ。
La Brujita * ドーナッツトーキング
http://www.geocities.jp/do_nuts_talking/index.html
PR
この記事にコメントする